Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : Space required after the Public Identifier in /home/nekorobi/ne-korobi.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1357
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/nekorobi/ne-korobi.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1357
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/nekorobi/ne-korobi.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1357
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SystemLiteral " or ' expected in /home/nekorobi/ne-korobi.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1357
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/nekorobi/ne-korobi.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1357
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/nekorobi/ne-korobi.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1357
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SYSTEM or PUBLIC, the URI is missing in /home/nekorobi/ne-korobi.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1357
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/nekorobi/ne-korobi.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1357
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/nekorobi/ne-korobi.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1357
「ワタシ、まだStudio One 3を使ってるの!」
去年(2018年)だかいつだかに我が愛しのStudio Oneは3から4にアップデートされた。
もちろん無料でされるものではなく、1.5諭吉さんくらいのコストがかかるらしい。
ぼくは「へっ、どうせそんな変わりゃしないんだろ?」と頑なにアップデートを拒んできたが、ある言葉に耳を惹かれてしまった。
「Studio One 4って音質が3よりPro Toolsに寄ってるらしいぜ!」なんて。
DTMerがあこがれてやまない、Pro Tools
「Pro Toolsって言えばよお、レコーディングスタジオとかに大体置いてあるあれだろ?」
そう、あれ。
いや論理的に考えてほしいだろPro Tools。
「じゃあ買えばいい」ってそうはいかない。
Pro Tools、高いよお……
そりゃあ金さえあればPro Toolsを今すぐにでも導入したい。
ただし「金さえあれば」の世界線が存在した場合に限る。
果たしてそんな世界線があっただろうか?
いや、今のところはない。
その事実がぼくをStudio One 4のアップデートへと向かわせる。
後悔は挑戦してからするもん
たかがDAW、されどDAW。
こちとら人生かけてDTMという遊びをしているわけなのだ。
「史上最高の遊びなんだから本気でやるってもんでしょ?」というセリフは最近見たアニメから拾ってきたもの。
今まで共に寄り添ってきたStudio Oneを試す前から見捨てるなんて、人間として最低だ。
とことん付き合って、一緒にてっぺん取ろうぜ!
「Studio One 4にアップデートしてみた」みたいな内容の記事はまた後日。
コメント