このすばの映画を観てきた。
8月の終わりにはもう公開されていたが、ついつい遅れてしまった。
でも観たことには変わりがないので、感想を書いていこうかなと思っている。
この素晴らしい映画に称賛を!
なんともまあ狙ったかのような見出しをつけてしまった。
お恥ずかしいことだが、仕方がない。
観る前からワクワクしていたものの、心のどこかで「映画っつってもアニメの番外編程度のものなんだろうなあ」という不安を拭えない自分がいた。
そんな心持ちのまま、上映を迎える。
しかし不安を裏切るように、目の前に広がる神映画。
このすばらしい笑いを誘いつつも、涙を誘うようなシーンもあり。
完敗である。この素晴らしい映画には称賛を送るしかなかった。
この可愛らしいめぐみんに感謝を!
紅伝説ということで物語の舞台は紅魔族の住む、いわゆるめぐみんの故郷。
さすれば必然的に今回の主人公はめぐみんである。少なくともぼくは勝手にそう思っている。
つまりはなんだ、めぐみんが可愛くないはずがない。
細かいところはネタバレになってしまうかもしれないので言えないということがもどかしいのだが、めぐみんが非常に可愛く、愛らしい映画だったのかなと思う。
このすばにおいてはめぐみん単推しのぼくから言わせれば、いやそうでなくともこの映画のめぐみんは可愛い。
おいカズマよ、そこをかわれ。
DVDおよびブルーレイ化を待ち遠しく
このすばのアニメを何周もしてしまうように、何度でも観たい映画であった。
しかし現実的なところ、映画は何度も観てしまうと懐事情が厳しくなってくる。
つまりはDVDおよびブルーレイ化を待ち遠しく待っている。
決まり次第予約を入れることだろう。
そして何度でもあの世界に浸りこみたい。
そう思わせてくれる映画であった。
コメント