日用品 バンカーリングが意外と使いやすい! スマホ人口は既に50億人を超えていると言われている。そして、バリフォンもたくさんいる事だろう。ケースもフィルムもよく考えれば落とすことを前提に作られてる気がする。そこでバリフォンを未然に防ぐべく、ぼくは、バンカーリングをお勧めしたい。 2019.04.18 日用品
家電 [ZNT AirCore]今流行りの完全ワイヤレスイヤホンのレビュー Bluetooth 5.0ワイヤレスイヤホン ZNT AirCoreをレビュー。人類をワイヤレスイヤホンという正義へ誘う。 2019.04.10 家電日用品
家電 ヒロ・コーポレーションの電気ケトルのレビュー 自室に電気ケトルが欲しくなった。 しかしながら自室だけで使うのに高い電気ケトルを買うのもどうかなと。 そんなことを考えながらAmazonを見ていると良さげな電気ケトルを見つけた。 どうやらヒロ・コーポレーションというメーカ... 2018.12.10 家電日用品
家電 audio-technicaのATH-CKR50という密閉型イヤホンのレビュー Bluetoothイヤホンが主流ともいえるこの時代に、ぼくは有線のイヤホンを愛用している。 使ったことはあるし、確かに便利だとは思ったが、やっぱり優先の方がイヤホンつけてる感じがするなあと。 それに同じ値段の有線イヤホンとBlu... 2018.12.10 家電日用品
家電 Anker PowerCore 10000というモバイルバッテリーのレビュー AnkerのPowerCore 10000というモバイルバッテリーを使い始め、はや2年ほどが過ぎようとしている。 定番すぎて今更ではあると思うが、実際に使ってみて感じていることを書こうと思う。 Anker PowerCore 100... 2018.12.08 家電日用品