バンド・音楽活動 バンド、音楽活動でお金を稼ぐ方法。好きなことで生きていくための考え方 「俺はしがないバンドマン。でもいつかはバンド活動だけで十分なお金を稼いで食っていくんだ……!」 ……と、夢見るバンドマン。 こういうタイプの人って日本だけで見てもエグい数いるんでしょうね。 まあぼくも「有名ボカロPになって... 2019.11.12 バンド・音楽活動作曲/DTM
音楽のススメ マイヘア好きは男女問わず98%くらいの確率でメンヘラですが? 最初に断っておきますが、この記事はぼくの偏見に基づいたものです。 98%などという数値を大々的に掲げてはいますが、実際にアンケート調査などを行ったわけではありません。 しかしまるで確信を持っているかのような口ぶりで話を進めていき... 2019.11.11 音楽のススメ
作曲/DTM YouTubeやニコニコ動画に上げる「歌ってみた」で著作権違反を回避する方法 歌い手を目指すなら避けては通れない「歌ってみた」。 というかそれが歌い手の全て。 別に歌い手を目指していなくても、知名度が欲しければ、流行りの曲を歌ってみてYouTubeやニコニコ動画などにあげるのは戦略としては大いにありです。... 2019.11.10 作曲/DTM
作曲/DTM 「歌ってみた動画」の音源の作り方&Amazonで買えるコスパ最強のおすすめ機材 「歌ってみた」をYouTubeやニコニコ動画にあげたい……! と、思っているそこのあなた。 ぶっちゃけYouTubeとかでよく見るような有名な歌い手さんとかがあげてる動画ってそんな簡単に出来てるものじゃありませんよ。 最低... 2019.11.08 作曲/DTM
生きる秘訣 「将来の夢を叶える方法」をまだ何も叶えていない夢追い人が説く 「叶えたい夢」を持っているだろうか。 未来の自分を夢見てワクワクしているだろうか。 それとも真っ暗で見えない先の世界に、不安を抱いているだろうか。 大抵はどちらも、もしくは不安の方が強いという人ばかり。 みんなそうなんだから、別にそ... 2019.11.08 生きる秘訣
雑記 ぼくが音楽から感動を覚えにくくなってしまった、ただ一つの理由 音楽を意識して聴くようになってから、何年の歳月が経ったでしょうか。 始まりを定義することが難しいのでなんとも言えませんが。 中学生の頃とかは「音楽を聴く」ということに対して、強く刺激を覚えていたような気がするのです。未知の遭遇みたいな感... 2019.11.05 雑記音楽のススメ
ライトノベル 家系ラーメン一杯とライトノベル一冊。さて、どちらを取ろうか 家系ラーメン、一杯700円くらい。 ライトノベル、一冊700円くらい。 まあ大体同じ。ラーメンは店による。 つまり、家系ラーメンを一杯食べたらライトノベルを一冊買えるし、ライトノベルを一冊買ったら家系ラーメンを一杯食える。 実に悩ま... 2019.11.05 ライトノベル雑記
ライトノベル この素晴らしい世界に祝福を!という神ライトノベル作品が、ぼくにもたらしたこと どうもこんにちは。 このすば大好きおじさん(19の代)です。 さて、ぼくとこのすば。 アニメから入った人間です。 ですが今は原作全巻、スピンオフまで全て持っています。 コミカライズは持っていません。 買った理由は「映画を見て感銘... 2019.10.15 ライトノベル漫画/アニメ
ライトノベル このすばの紅伝説を見てから、原作を買い始めた。気づけば全巻揃っていた そういえばブログを書き始めて、一年間が経った。 つまりはこれから二年目の代。 まじ卍である。 と、関係のない話はつまらないと思うので、四行で辞めようと思う(この文を含めて) ライトノベル 基本的にぼくは「ライトノベルな... 2019.10.13 ライトノベル漫画/アニメ
ライトノベル 【この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説】という神映画の感想を話す会 このすばの映画を観てきた。 8月の終わりにはもう公開されていたが、ついつい遅れてしまった。 でも観たことには変わりがないので、感想を書いていこうかなと思っている。 この素晴らしい映画に称賛を!なんともまあ狙ったかのような見出しをつけてし... 2019.09.11 ライトノベル映画漫画/アニメ